

講演会
-
2024年09月25日 「図解入門業界研究 最新核融合産業の動向と仕組みがよくわかる本」を出版しました
-
2025年02月03日 経団連で核融合エネルギー産業化の講演を行いました
-
2025年01月14日 愛知工業大学において特別講義(カーボンニュートラルビジネス)を行いました
-
2024年09月12日 インドネシアのヌサンタラTVの「NTV Interview」に出演しました
-
2024年02月16日 核融合エネルギーフォーラム:実用化戦略クラスター会合で講演しました
-
2024年08月18日 香港城市大学ビジネススクールにおいて講義を行いました
-
2024年09月05日 インドネシアのバラウィジャヤ大学で特別講義を行いました
-
2023年06月12日 著書「スタートアップ創出 10の提言」が中央経済社より出版されました
-
2023年06月01日 「三菱UFJビジネススクウエア」の月刊誌「SQUET」6月号にインタビュー記事が掲載されました
-
2023年05月29日 日刊工業新聞(5/29)で尾崎弘之が主催する核融合市場研究会に関する記事が掲載されました
-
2023年04月06日 一般財団法人交詢社において講演しました
-
2023年03月27日 中部産業連盟の会員懇話会において講演を行いました
-
2023年03月13日 Daigasエナジー主催の講演会に登壇しました
-
2023年02月27日 シン・エナジー株式会社の社員・株主向けに講演しました
-
2023年03月16日 読売新聞記事(行政のIT化)にコメントが掲載されました
-
2023年02月05日 Yahoo!ニュースにインタビュー記事「トヨタは「既にゲームに負けている可能性がある」 EV戦略の遅れに識者が警鐘「『プランB』は見えてこない」が掲載されました
-
2023年01月31日 Yahoo!ニュースにインタビュー記事「企業に必須の「プランB」、実効力を持たせるにはどうすれば 専門集団「悪魔の代弁者」の作り方」が掲載されました
-
2023年01月25日 「プランBの教科書」がTOPPOINTのベストビジネス書(2022年下半期)第七位に入賞しました
-
2022年11月19日 太陽ホールディングスのリーダー層向け勉強会で講師を務めました
-
2023年01月13日 福島高専「カーボンニユートラル連携講座」で講演しました